どんな道具を使う?と言うお話。
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。
普段使っている占い道具のお話です。
占いには、大きく命卜相の3種類があります。
命術→生年月日や出生場所など、一生変わらない情報をもとに、生まれ持った性質や運勢を占う。
才能や、仕事の適正、対人関係や長期の人生プラン、精神面の質問に向く。
西洋占星術、四柱推命、算命学、九星気学、宿曜占星術、数秘術など
卜術→偶然は必然。質問に対して出た内容や天体の位置から答えを見出す占い。
人の気持ちや選択など、近い未来の質問に向く。
タロットカード、ダイス占い、オラクルカード、カード占い、ルーン占い、断易、ホラリー、おみくじなど
相術→物の形や様、事象が与える影響や運勢を読む占い。
場合によって後天的に変えることも可能。
手相、人相、風水学、姓名判断、家相など
この3種類を使って質問にあわせた占いをしています。
使う道具もそれぞれ違います。
そんなわけで、こんな道具を使ってます、という紹介です。
【西洋占星術】
・天文暦→家で読むとき用
・Astro Gold(Android版)→外出時にチャートを立てるときに
・Hours(Android版)→プラネタリーアワーを調べるのに使う
・Stargazer→家でチャートを立てる、出力して書き込む
ホラリーを使うときは、ノートにペンで書いてます。

最近出番の減ったアストロダイスです。30面ダイスはサビアンを読むときに。
【タロットカード】

メインのタロットカード。2代目。シャッフルしやすい。
アンティークなカラーが魅力的。お家鑑定用。

みんな大好きネコのタロットカード。イベント用。すべてがかわいい。
そしてとても扱いやすく、手のなじみが良い。

ヘルメティックタロット。占星術と絡めて理解するために買いました。
やや絵柄がこわい。色々カードから読める。

アフタータロット。これも勉強用に購入。ウエイト版とセットで使うことも。
【トランプ】
道具を増やしたくない私の最初の卜占は、手元にあったトランプでした。

みんな大好きにゃんこトランプ。ただ裏面から上下がばれることが難点なので占いには向かない。
けれどかわいい。52枚全部ネコ。ケースもネコ。15年くらい前に購入、普通に遊んでました。

シンプルなトランプ。飲み屋やイベントで使うトランプ。裏面がクール。
マジシャンの方がマジシャン用に作ったトランプ。ゆえにとても使いやすい。

ドイツ製のトランプ。とにかくかわいい。すべてがかわいい。
コンパクトで持ち歩きやすい。お出かけ&鑑定用。
道具に関してはこだわりはなく、使いやすさとクライアントが相談しやすそうなものを選んでいます。
本は欲しいと思いますが、道具は基本的なものがあれば良いかな。
新しく占いを始める方も、気に入った占術と道具で良いと思います。どの占術や道具に惹かれたかで、もう自分に合う占いに出会っているのですから。
おしまい。