運気を上げる

運について少し考えました

お立ち寄り下さり、ありがとうございます。

GW最終日はいかがお過ごしでしょうか?

 

今日は美容院へ行き、そのまま友人と食事へ行ってきました。

美容院は2ヶ月に一度の楽しみです♪美容院ジプシーだった私が、2年近く二ヶ月に一度通っています。

 

さて、今回のタイトルは「運気を上げる」です。

占いをしていて、よく質問される、記事でも「このテーマを書いてほしい」という一番リクエストの多いものです。

「運」とは流れです。運気を上げる、とは運の流れを止めることなく、

「願望」「行動」「成果」のタイミングが一致することではないでしょうか?

 

「運」には大きく5つあると考えてます。

 

①本人が生まれつき持っているもの

②年齢とともに獲得していくもの

③本人が獲得していくもの

④他人から与えられるもの

⑤環境から与えられるもの

 

この5つが作用して現在の運を形成しています。③~⑤は後天的に変えられるもの。

①~⑤は比率で言えば、1:1:1:1:1です。①と②は先天的ですが、③~⑤は後天的なので変えられます。

①と②はサイクルやタイミングを知り備え、③~⑤は行動で獲得していきます。

 

そんなわけで今回は③の「本人が獲得していく運」についての話です。

③~⑤は連鎖するので、その中で一番大切なものは③です。

 

「運を上げる」と聞いて何を連想しましたか?

好きな人と一緒になりたい、仕事で良い成績を残したい、友人に恵まれたい……色々と願望はあると思います。

それが簡単に手に入ったら、苦労せず叶ったのなら。

それらが叶う、もしくは兆しが見えることに、「運が上がった」と言う感覚を覚えるのではないでしょうか?

 

では具体的にどうすれば良いか?とても簡単です。「行動する」だけです。

「行動する」だけで、運は動きます。止まっていた気が動くのですから。

ただ普段と変わらず行動しても変わりません。

ではどんな行動をすればいいのか?

 

一つ目は「他人や物は自分を映す鏡と考え、大切に扱う」

他人や物への態度や行動は運の扱いと同じ。そして他人は今の自分、これからの自分です。

だとしたら、どんな場所にいたいでしょうか?

 

二つ目は「大切な人に接するように自分に接する」

最高のおもてなしを先ずは自分に。閉め切った散らかった部屋に、大切な人を招待できますか?

汚れた服を大切な人に着せることができますか?傷つく言葉を大切な人にかけられますか?

 

三つ目は「レスポンスを早くする」

チャンスの神様は前髪だけ、一つ目にも共通しますがレスポンスが遅いということは、相手に無駄な考えを与える時間を増やすということです。耳が痛いぜ!

 

四つ目は「ひとつ、お守りをもつ」

なんでもいいのでお気に入りのアイテムに「私は運がいい」と願掛けをし、大切に持ち歩くだけです。

 

五つ目は「口角を上げる、笑顔」

口角を上げると、その人の持っている気の色が変わるなぁ、と。笑う角には福来る、は本当の話。

 

占いは関係ない話ですが、運を上げる心構えとして。

「開運なんちゃら~」で、運が上がらないと感じる方はこの辺りを見直すといいかもしれません。

運を上げる行動は色々とありますが、それはまた今度に。

 

ところでなぜ最初に美容院の話をしたかと言うと、美容院へ行くことは運気を上げるアクションの一つだからです。

私の運気上げるアクションその60くらい。

今の美容院はゆっくりできてサービスも良く、シャンプーの香りも素敵、何よりも似合う髪形にしてくれてテンションが上がります。

「こんなサービス良くてこの満足度で、この料金でいいの~?」と毎回思うほど。

こんな素敵な美容院に出会えてジプシーしなくなった私は運気が上がったと思ってます。

そして継続できることも運気が上がったからなのです。運が良くなかったら来れなくなるかもしれない。

2ヶ月に一度の確認。でももっと運気が上がったら、もっと良い美容院に出会えるのかも。より良い美容院の定義はまだないので、今はここで満足です。

「次の予約」と「当日時間通りに行く」という行動の結果、「美容院へ行く余裕がある」と言う運が巡ってきたのでした。

 

 

まとまらないままおしまい。

帰りは友人と果実園でパフェ!これは普通のマンゴーパフェですが、

「今度は宮崎マンゴーパフェ(4,000円)食べたいね」

「それくらい奢れるようにお互い稼ごうぜ!」

と、話をしてました(笑)